パワースポット

国見ヶ丘【宮崎・高千穂】絶景と体験

「国見ヶ丘(くにみがおか)」は宮崎・高千穂にある丘。眺望が素晴らしく、日本神話の逸話が残されているなど、人気の観光スポットとなっています。

標高は513mで、360度開けた景色から、宮崎で随一のビュースポットです。秋頃には雲海が発生し、ゆったりと雲が流れていく姿はまるで天上の世界観。高千穂盆地や阿蘇五岳、高天原、五ヶ瀬川など、九州の代表的な景色を一望できる貴重なスポットです。

国見ヶ丘は、神武天皇の弟である建磐龍命(たていわたつのみこと)が九州を治めようとした際に、この丘に登って国見をした神話が残されています。このことから、皇族ゆかりの地として、また日本に住んでいるなら一度は訪れたいところとしても人気。

Photos: PIXTA

見どころポイント

  • 360度見渡せる丘からは数々の山・高原・水辺を眺められる
  • 雲海の名所
  • 日本神話の時代からストーリーが残されているロケーション

ストリートビュー

名称国見ヶ丘
所在地〒882-1102 宮崎県西臼杵郡高千穂町押方
 
アクセス

最寄り空港は阿蘇くまもと空港 (東京羽田/成田・大阪伊丹・名古屋中部・沖縄から直行便有り)
阿蘇くまもと空港国内線ターミナルから高速バス「たかちほ号」で高千穂バスセンター(約2時間15分)
※1日約2便
高千穂町バスセンター(宮崎交通バスセンター)からは高千穂ふれあいバス押方線(籾水崎行き)に乗り換え、「国見ヶ丘」下車(約20分)

公共交通機関が少ないため、国見ヶ丘の観光はレンタカーでの移動がおすすめです
最寄り空港は阿蘇くまもと空港:レンタカー等(約1時間30分)
宮崎方面からは:宮崎空港からレンタカー等で九州縦貫自動車道(約2時間30分)
無料駐車場有り

営業期間/時間年中無休・24時間立ち入り可能

※周辺施設の営業時間は個別にご確認ください

連絡先TEL: 0982-73-1213(一般社団法人 高千穂町観光協会)
代表サイト国見ヶ丘 | 高千穂町観光協会
代表SNS高千穂町観光協会Facebook

本ページに記載されている情報は登録時点のものであり、現在は変更されている可能性があります。実際の訪問前には、最新の情報をよくご確認いただくようお願い申し上げます。※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、営業の中止や他都道府県からの受け入れを自粛している地域もあります。あらかじめ最新の情報をご確認の上、感染拡大の防止にご配慮いただくようお願い申し上げます。