「ひまわりの里(さと)」は北海道・北竜町にある、ひまわりの名所。
その広さは日本最大規模で、約200万本をこえるひまわりが咲き乱れます。ひまわりが一斉に咲く旬は8月上旬頃で、ひまわりまつりが毎年7月中旬~8月中旬頃に開催されています。
入場は無料で開園時間なども決められておらず、自由に散策することができます。展望台も設置されているため、広大なひまわり畑を一望できるビュースポットもたくさん。「ひまわり迷路」などのアトラクション(有料)が体験できる場所もあり、家族でも楽しめるスポットです。
見どころポイント
- 23.13ヘクタールの土地に、200万本を超える向日葵の絶景
- 夏の北海道の牧歌的な景色
- アトラクションやサイクリングなども楽しめる
ストリートビュー
名称 | ひまわりの里 |
---|---|
所在地 | 北海道雨竜郡北竜町字板谷143番地の2 |
アクセス | |
JR札幌駅から中央バス高速るもい号(滝川経由留萌行)に乗り「ひまわりの里北竜中学校前」または「北竜役場前」で下車(約1時間20分) 最寄り空港は旭川(あさひかわ)空港 (東京羽田から直行便有り) JR札幌駅からJR函館本線特急で滝川駅(約55分) 最寄り空港は旭川(あさひかわ)空港:レンタカー等で(約1時間30分) | |
営業期間/時間 | 年中無休・24時間立ち入り可能 ※周辺施設の営業時間は個別にご確認ください |
連絡先 | TEL: 0164-34-2111 (北竜町役場商工ひまわり観光林務係) |
代表サイト | 北竜町ひまわり観光協会 |
代表SNS | 北竜町ひまわり観光協会(Facebook) |